世界は意外とせまい

海外を転々としており、昨年3月からコロナ禍でミャンマーでの娘と子連れ単身赴任を終えて実家に帰ってきました。久しぶりの日本の生活、バイリンガル子育て、日本や世界の時事問題など気になることをつらつらと書いています。

今年も睡蓮鉢ビオトープを始めました。

ずっとアップするのをサボっていましたが、4月の上旬に冬越しした睡蓮鉢の植え替えを行いました。

 

www.amazon.co.jp

植え替えにはこちら↑の本を参考にしました。こちらの本によると、冬越しした苗は親株から分岐するので、その中で一番元気が良い株を残すとあるのですが、うちの睡蓮ちゃんの場合、元々の株らしきものがまだしっかり残っていて、なおかつ花芽もすでにある状態だったので、関係なさそうな部分を少し切り、気持ちスッキリさせて元株をそのまま植えることにしました。

 

家にまだ睡蓮用の土が少し残っていたので、それと腐葉土1:赤玉土細粒3の割合の土を混ぜて、リンが多い睡蓮用の化学肥料を土の下の方に入れました。

可愛い花芽が既に見えています。

睡蓮鉢の土もヘドロっぽいのが出ていたので、一度水を抜き、たわしで中を洗って、土も簡単ですが、すすいできれいにしてから、カブが入った容器を沈めて水を入れました。思ったよりも簡単ですぐ終わりました。

完成図

それから、1ヶ月ほどそのままにしていましたが、今のところ、ボウフラも湧いていないので、葉っぱもきれい。水も昨年は肥料が溶け出し、濁ってしまいましたが、藻の繁殖も昨年に比べればだいぶ緩やか。昨年よりもしっかり目に土を手でぎゅうぎゅう押しながら入れたのがよかったのかな。

 

そして、先週、娘が田んぼで採ってきたメダカ5匹を投入。この時、昨年の苦い経験から、入っていた牡蠣の殻は一応外に出しておきました。その後、田んぼに持っていったバケツにシマドジョウが1匹迷い込んでいたことがわかり、こちらも睡蓮鉢に投入。投入から3日経ちましたが、今のところ6匹全員元気です。5匹のメダカはめだかの学校の如く並んで泳いでいて可愛いです。

 

メダカが見えますか?

今年はこの子達をなんとか長生きさせてあげたいです。蕾も大きくなってきました。そろそろ咲くのかしら。楽しみです。